スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年05月31日

光同寺鉦踊り




光同寺鉦踊り







光同寺鉦踊り保存会





鉦踊り 2012-1

鉦踊り 2012-2

鉦踊り 2012-3

鉦踊り 2012-4

鉦踊り 2012-5

鉦踊り 2012-6

鉦踊り 2012-7

鉦踊り 2012-8

鉦踊り 2012-9

鉦踊り 2012-10

光同寺鉦踊り

光同寺鉦踊り

光同寺鉦踊り

光同寺鉦踊り

光同寺鉦踊り





  鹿屋市 ・川東町光同寺地区には、長く伝わる鉦踊りと水神講があります

  鉦踊りは、
  宝暦三年 〔1753年〕にさかのぼり和田新田の開田時に和田井堰に青年達が
  鉦踊りを奉納したとされ、水神講と鉦踊りは江戸時代後期に始められたと文献に有ります

  水神祭の起源は定かではなく、
  和田井堰が石積みに変わった明治12年 〔1879年〕にはあったとされています
 
  光同寺鉦踊り保存会が、
  旧暦の八月二十八日に王子町和田井堰水神、 光同寺池水神、川東町鶴田池水神、
  前村池水神、鹿貫池水神に五穀豊穣・豊作を祝い鉦踊りを奉納しています


  水神講は、
  二百数年前から毎年の(旧暦八月二十六日)夜に行 われます
  地区全戸の男が一軒の家に集まり、小さな神棚に榊・焼酎・米・塩を備え五穀豊穣を祈る
  行事が行われます、 記録として巻紙に当日の座元、次座の氏名が残されています。

 
  鉦踊りは、川東町の郷土芸能・鹿屋市無形民俗文化財です。





  


Posted by      てるてる坊主 at 10:10KANOYA鉦踊り

2015年06月30日

光同寺鉦踊り




  
光同寺鉦踊り
光同寺鉦踊り
  
光同寺鉦踊り
光同寺鉦踊り

鹿屋市無形民俗文化財 光同寺鉦踊り



光同寺鉦踊り保存会





 水神祭鉦踊りは旧暦8月28日に奉納されます。
  






  


Posted by      てるてる坊主 at 10:10KANOYA鉦踊り

2014年06月13日

かぎん文化財団様より



 かぎん文化財団様より




かぎん文化財団事業助成
  かぎん文化財団助成事業贈賞式が

  本日・・城山観光ホテルで行われました。


  光同寺鉦踊り保存会は、

  かぎん文化財団助成事業伝統芸能部門の

  活動支援を受けて参りました。





 助成金を有り難く頂戴し地域文化の発展向上と活性化の為に有意義に使用させて戴きます

 かぎん文化財団関係者の皆様へ、心より厚く御礼を申し上げます。






光同寺鉦踊り 2013


光同寺鉦踊り 2013


光同寺鉦踊り保存会





 光同寺鉦踊りは、
 宝暦三年 〔1753年〕にさかのぼり和田新田の開田時、和田井堰に青年達が
 鉦踊りを奉納したとされ、水神講と鉦踊りは江戸時代後期に始められたと文献に有ります
 光同寺鉦踊り保存会が、旧暦の八月二十八日に王子町和田井堰水神、 光同寺池水神、
 川東町鶴田池水神、前村池水神、鹿貫池水神、五穀豊穣を願い鉦踊りを奉納しています。
 
 光同寺鉦踊りは、鹿屋市無形民俗文化財です







   


 光同寺鉦踊り保存会は、
 鹿屋市文化事業助成費、町内会文化助成費、光同寺上・中・下班協力員寄付などで運営されています。

 光同寺鉦踊り保存会は、
 かぎん文化財団様より、平成26年度かぎん文化財団助成事業伝統芸能活動支援助成金を戴きました。





  


Posted by      てるてる坊主 at 17:10KANOYA鉦踊り